木もれびコラム
週に一度はカテーテル
木曜は松下敬子先生の診療日になります。
そのため、私は毎週木曜の午前中は浜松医大の循環器内科に出向き、カテーテル検査・治療に携わっています。
「先生、まだカテやっているんですか?」と聞かれることもありますが(笑)、現場で学ぶことは本当に尽きません。
大学では多くの先生から新しい発見や刺激をもらい、クリニックではその経験を地域の皆さんに還元しています。どちらの現場でも“学び続けること”を大切にしています。

大学病院でカテーテル治療を行っているときの一枚です。
皆と一緒に汗をかきながら、日々勉強しています!